医薬品の研究開発の最終ステップでは、患者さんに薬を使っていただき、本当に薬が安全なのか、有効なのかをチェックします。これを臨床試験(または治験)といいます。このウェブサイトは、タケダが実施した、または実施している日本国内の臨床試験の情報を日本語で公開することにより、患者さんやそのご家族の臨床試験情報へのアクセスを拡大することを目的としています。
固形がんに対するTAK-102の第1相試験
非小細胞肺がんに対するTAK-788の第1/2相試験
非小細胞肺がんに対するTAK-788の第1相試験および第2相試験
進行期非小細胞肺がんに対するBrigatinibの第2相試験
卵巣がん、卵管がん、原発性腹膜がんに対する第2相試験
進行性肝細胞がんに対する第2相試験
進行性固形がんに対する第1相試験
非小細胞肺がんに対する第2相試験
進行固形がんに対する第1相試験
高リスク骨髄異形成症候群、慢性骨髄単球性白血病又は低芽球(ていがきゅう)比率急性骨髄性白血病に対するPevonedistatの第3相試験
進行性腎細胞がんに対する第2相試験
遠隔転移を有する膵がん、結腸・直腸がん、食道扁平(へんぺい)上皮がん、扁平上皮非小細胞肺がんに対する第2相試験
ホジキンリンパ腫に対する第1/2相試験
非ホジキンリンパ腫、濾胞性(ろほうせい)リンパ腫、辺縁帯リンパ腫に対する第1相試験
急性骨髄性白血病又は骨髄異形成症候群に対する第1/1b相試験
進行性非血液腫瘍に対する第1相試験
多発性骨髄腫に対するIxazomib第3相試験
再発又は難治性の多発性骨髄腫に対するイキサゾミブと他剤併用療法の第3相試験
多発性骨髄腫に対するIxazomib citrateの第3相試験
初発の多発性骨髄腫に対する治験薬と他剤併用の第3相試験
全身性ALアミロイドーシスに対する第3相試験
進行期古典的ホジキンリンパ腫に対するブレンツキシマブ ベドチンの第3相試験
前立腺がんに対するCabozantinibの第3相試験
非ホジキンリンパ腫に対するTAK-981の第1/2相試験
急性リンパ性白血病に対するポナチニブの第3相試験
乳がんに対するニラパリブの第3相試験
固形がんに対するTAK-981の第1/2相試験
固形がんに対するTAK-103の第1相試験
非小細胞肺がんに対するTAK-788の第3相試験
多発性骨髄腫、リンパ腫、全身性免疫グロブリン軽鎖(AL)アミロイドーシスに対するイキサゾミブの第2相試験
多発性骨髄腫に対するTAK-573の第1/2相試験
クローン病に伴う肛門周囲複雑瘻孔(ろうこう)に対するDarvadstrocelの第3相試験
腸管急性移植片対宿主病(いしょくへんたいしゅくしゅびょう)の予防を目的とした第3相試験
糖尿病性胃不全麻痺、特発性胃不全麻痺に対する第2相試験
潰瘍性(かいようせい)大腸炎またはクローン病に対するベドリズマブの第3相試験
短腸症候群に対する第3相試験
小児のクローン病を伴う肛門周囲複雑瘻孔(ろうこう)に対するDarvadstrocelの第3相試験
潰瘍性大腸炎又はクローン病に対するベドリズマブの第3相試験
潰瘍性大腸炎に対するベドリズマブの第3相試験
クローン病に対するベドリズマブの第3相試験
小児の短腸症候群に対するTAK-633の第3相試験
アラジール症候群に対するTAK-625の第3相試験
進行性家族性肝内胆汁うっ滞(うったい)症に対するTAK-625の第3相試験
健康成人に対する第1相試験
ナルコレプシーに対する第2相試験
特発性過眠症に対する第1b相試験
健康成人およびナルコレプシーに対する第1相試験
けいれん性てんかん重積状態に対する第3相試験
ナルコレプシー タイプ1に対する第2相試験
ドラベ症候群に対するTAK-935の第3相試験
レノックス・ガストー症候群に対するTAK-935の第3相試験
ドラベ症候群またはレノックス・ガストー症候群に対するTAK-935の第3相試験
健康成人およびナルコレプシータイプ1に対するTAK-861の第1相試験
後天性血友病Aに対する第2/3相試験
慢性副甲状腺機能低下症に対する第3相試験
遺伝性血管性浮腫に対する第3相試験
先天性血栓性血小板減少性紫斑病に対するBAX 930の第3相試験
遺伝性血管性浮腫に対する拡大治験
異染性白質(いせんせいはくしつ)ジストロフィーに対するSHP611の第3相試験
慢性肺疾患に対するSHP607の第2相試験
血管性浮腫(けっかんせいふしゅ)の急性発作の予防に対する第3相試験
先天性プロテインC欠乏症に対するTAK-662の第1/2相試験、及び継続試験
サイトメガロウイルス感染/感染症に対するTAK-620の第3相試験
血管性浮腫に対するlanadelumabの第3相試験
IgA腎症に対するTAK-079の第1相試験
一次性免疫性血小板減少症に対するTAK-079の第2相試験
原発性免疫不全症候群に対する第3相試験
原発性免疫不全症候群に対するTAK-664の第3相試験
慢性炎症性脱髄性多発根神経炎(まんせいえんしょうせいだつずいせいたはつこんしんけいえん:CIDP)または多巣性運動ニューロパチー(たそうせいうんどうニューロパチー:MMN)に対するTAK-771の第3相試験
原発性免疫不全症候群に対するTAK-771の第3相継続試験
小児高血圧に対するアジルサルタンの第3相試験
•日本の臨床試験登録データベース(Japic Clinical Trials Information)•日本の臨床試験登録データベース(Japic Registry of Clinical Trial)•米国の臨床試験登録データベース(ClinicalTrials.gov)•タケダの臨床試験情報専用サイト TakedaClinicalTrials.com