当社は、2019年3月期の通期連結業績予想を修正しましたので、下記の通り、お知らせします。
当社は、2019年1月8日にShire plc(以下、同社と同社グループを総称して「Shire社」)の買収を完了しましたが、2019年3月期の通期連結業績予想の修正については、Shire社の買収影響を反映したうえで公表することとしておりました。また、東京証券取引所の有価証券上場規程の定めにより、公表された直近の業績予想値と比べ、新たに算出した予想値が、売上収益で10%以上、利益で30%以上の差異が生じた場合、直ちに開示することが義務付けられています。このたび、Shire社の暫定的な公正価値および取得原価の配分(PPA)を含むShire社買収影響の概算値が算出されましたので、新たな業績予想をお知らせいたします。
記
業績ハイライト:
本資料における修正業績予想は、現在当社が入手可能な情報に基づくものであり、この業績予想を達成することを保証するものではありません。当社の2019年3月期の通期連結決算は、2019年5月14日に公表する予定です。
(単位:百万円)
|
売上収益 |
Core |
営業利益 |
税引前利益 |
親会社の所有者に |
基本的1株当たり |
前回公表予想(A)※ |
1,750,000 |
330,000 |
280,000 |
265,000 |
206,000 |
262円85銭 |
今回修正予想(B) |
1,788,000 |
393,000 |
412,000 |
357,000 |
- |
- |
増減額(B-A) |
+38,000 |
+63,000 |
+132,000 |
+92,000 |
- |
- |
増減率(%) |
+2.2% |
+19.1% |
+47.1% |
+34.7% |
- |
- |
※ 2018年10月31日公表
2. マネジメントガイダンス – 実質的な成長(注) (Shire社除きの武田薬品)
|
前回公表ガイダンス※ |
今回公表ガイダンス |
実質的な売上収益 |
1桁台前半 |
1桁台半ば |
実質的なCore Earnings |
10%台後半 |
30%台後半 |
実質的なCore EPS |
20%台半ば |
‐ |
※ 2018年10月31日公表
当社は、2019年3月期の旧武田薬品(Shire社除き)の力強い伸長に鑑み、売上収益と利益のマネジメントガイダンスを上方修正しました。実質的なCore Earningsの対売上収益比率は、前期から100~200 bpsの範囲のうち、200bpsに近い比率の向上を見込んでいましたが、約540bpsの向上となる見込みです。
3. Shire社買収関連費用
(単位:百万円)
|
売上収益 |
Core Earnings |
営業利益 |
税引前利益 |
今回修正予想 |
- |
- |
△85,000 |
△126,000 |
※ 2018年10月31日公表
4. Shire社の業績(Shire社買収関連費用除き)
(単位:百万円)
|
売上収益 |
Core Earnings |
営業利益 |
税引前利益 |
今回修正予想 |
309,000 |
66,000 |
60,000 |
49,000 |
5. Shire社買収にかかる取得原価配分(PPA)(暫定値)による影響
(単位:百万円)
|
売上収益 |
Core Earnings |
営業利益 |
税引前利益 |
今回修正予想 |
- |
- |
△182,000 |
△186,000 |
6. 2019年3月期の連結業績予想数値(2018年4月1日~2019年3月31日、Shire社買収関連費用を含む)
(単位:百万円)
|
売上収益 |
Core |
営業利益 |
税引前利益 |
親会社の所有者に |
基本的1株当たり |
前回公表予想(A)※ |
1,750,000 |
330,000 |
268,900 |
245,200 |
189,500 |
241円82銭 |
今回修正予想(B) |
2,097,000 |
459,000 |
205,000 |
95,000 |
- |
- |
増減額(B-A) |
+347,000 |
+129,000 |
△63,900 |
△150,200 |
- |
- |
増減率(%) |
+19.8% |
+39.1% |
△23.8% |
△61.3% |
- |
- |
(ご参考) |
1,770,531 |
322,494 |
241,789 |
217,205 |
186,708 |
239円35銭 |
増減額(B-C) |
+326,469 |
+136,506 |
△36,789 |
△122,205 |
- |
- |
増減率(%) |
+18.4% |
+42.3% |
△15.2% |
△56.3% |
- |
- |
※ 2018年10月31日公表。当第2四半期までに発生したShire社買収関連費用を含む。
(注)
留意事項
本ニュースリリース(それに関する口頭の説明及び質疑応答を含みます。)は、いかなる法域においても、いかなる有価証券の購入、取得、申込み、交換、売却その他の処分の提案、案内若しくは勧誘又はいかなる投票若しくは承認の勧誘のいずれの一部を構成、表明又は形成するものではなく、またこれを行うことを意図しておりません。本ニュースリリースにより株式又は有価証券の募集を公に行うものではありません。米国 1933 年証券法に基づく登録又は登録免除の要件に従い行うものを除き、米国において有価証券の募集は行われません。本ニュースリリースは、(投資、取得、処分その他の取引の検討のためではなく)情報提供のみを目的として受領者により使用されるという条件の下で(受領者に対して提供される追加情報と共に)提供されております。当該制限を遵守しなかった場合には、適用のある証券法違反となる可能性がございます。
特定されていない限り、本ニュースリリースにおけるいかなる声明(シナジーの予測の声明を含みます。)も、いかなる期間における業績予測又その見積もりを意図するものではなく、本ニュースリリースにおけるいかなる声明も、現在又は将来の会計年度における武田薬品の収益又は1株当たりの利益が過去に公表された武田薬品の1株当たりの利益と必ずしも合致し、又はそれを超えることを意味すると解釈されてはなりません。
武田薬品が直接的に、又は間接的に投資している会社は別々の会社になります。本ニュースリリースにおいて、「武田薬品」という用語は、武田薬品及びその子会社全般を参照するものとして便宜上使われていることがあり得ます。同様に、「当社(we、us及びour)」という用語は、子会社全般又はそこで勤務する者を参照していることもあり得ます。これらの用語は、特定の会社を明らかにすることが有益な目的を与えない場合に用いられることもあり得ます。
将来に関する見通し情報
本ニュースリリース及び本ニュースリリースに関して配布された資料には、武田薬品の見積もり、予測、目標及び計画を含む当社の将来の事業、将来のポジション及び業績に関する将来見通し情報、理念又は見解が含まれています。将来見通し情報は、「目標にする(targets)」、「計画する(plans)」、「信じる(believes)」、「望む(hopes)」、「継続する(continues)」、「期待する(expects)」、「めざす(aims)」、「意図する(intends)」、「だろう(will)」、「かもしれない(may)」、「すべきであろう(should)」、「であろう(would)」「することができた(could)」、「予想されるanticipates)」、「見込む(estimates)」、「予想する(projects)」などの用語又は同様の用語若しくはその否定表現を含むことが多いですが、それに限られるものではございません。この書類における将来見通し情報は、現在当社が入手可能な情報に鑑みて行った当社の現在の前提及び理念に基づくものです。かかる将来見通し情報は、当社又は当社の役員による、将来の業績に関する保証を表するものではなく、既知及び未知のリスクと不確実性その他の要素を伴います。リスクと不確実性には、日本、米国及び世界中の一般的な経済条件を含む当社の事業を取り巻く経済状況、競合製品の出現と開発、関連法規、製品開発計画の成功又は失敗、規制当局による判断とその時期、為替変動、市場で販売された製品又は製品の安全性又は有効性に関するクレーム又は懸念等、買収対象企業とのPMI(買収後の統合プロセス)が含まれますが、これらに限られません。これらにより、当社の実際の業績、経営結果、財務内容は、将来見通し情報において、明示又は暗示された将来の業績、経営結果、財務内容とは、大きく異なる可能性があります。当社の業績、経営結果又は財務状況に影響を与え得る事項の詳細に関しては、米国証券取引委員会に提出したForm 20-Fによる登録届出書の”第3項重要事項 - D.リスクファクター”をご参照ください(https://www.takeda.com/investors/reports/sec-filings/ 又は www.sec.gov.において閲覧可能です。)。当社又は当社の役員は、この将来見通し情報において示された予想が結果的に正しいということを何ら保証するものではなく、実際の業績又は経営結果は予想と大きく異なることがあり得ます。本ニュースリリースの受領者は、将来見通し情報に過度に依存するべきではありません。武田薬品は、本ニュースリリースに含まれる、又は当社が提示するいかなる将来見通し情報を更新する義務を負うものではありません。過去の実績は将来の経営結果の指針とはならず、また、本ニュースリリースにおける武田薬品の経営結果は武田薬品の将来の経営結果を示すものではなく、また、その予測、予想又は見積もりではありません。
IFRSに準拠しない財務指標
本ニュースリリースには、IFRS(国際会計基準)に準拠しない財務指標である、実質的な売上収益、コア・アーニングス、実質的なコア・アーニングス、コア当期利益、実質的なコア当期利益、実質的なコアEPS、純有利子負債、EBITDA、調整後EBITDA、営業フリー・キャッシュ・フローが含まれています。当社役員は業績評価並びに経営及び投資判断を、IFRS及び本ニュースリリースに含まれるIFRS以外の指標に基づき行っています。IFRSに準拠しない財務指標においては、IFRSに基づく場合には含まれることとなる一定の利益及びコスト並びにキャッシュ・フローを除外しており、またはIFRSにおいて最も良く対応した財務指標とは異なる計算方法で算出されています。IFRSに準拠しない財務指標を提供することで、当社役員は、投資家の皆様に対し、当社の経営状況、主要な業績及び動向の更なる分析のための付加的な情報を提供したいと考えております。IFRSに準拠しない財務指標は、IFRSに準拠するものではなく、付加的なものであり、また、IFRSに準拠する財務指標(「財務ベース」の用語で使われることがあります)に代替するものではありません。投資家の皆様におかれましては、IFRSに準拠しない財務指標につき、これらに最も良く対応するIFRS準拠財務指標との照合を行っていただけますようお願い申し上げます。
当社のIFRSに準拠しない財務指標のさらなる詳細については当社のホームページをご参照ください。https://www.takeda.com/jp/investors/reports/quarterly-announcements/quarterly-announcements-2018/
医療情報
本ニュースリリースには、製品についての情報が含まれておりますが、それらの製品は、すべての国で発売されているものではありませんし、また国によって異なる商標、効能、用量等で販売されている場合もあります。ここに記載されている情報は、開発品を含むいかなる医療用医薬品の効能を勧誘、宣伝又は広告するものではありません。