- 優良な「子育てサポート企業」として厚生労働省より認定を受けました
*くるみんおよびプラチナくるみんについては、2019年7月2日付で自主返納いたしました
当社は、このたび、改正次世代育成支援対策推進法に基づき、厚生労働大臣より、「プラチナくるみん」の認定を受けましたのでお知らせいたします。「プラチナくるみん」の認定は、従業員の子育てをサポートする企業が受けられる「くるみん」の認定を受けた企業のうち、より高水準の取り組みを行った企業が受けられるものです。当社は、製薬企業として初めての「プラチナくるみん認定」企業となります。
当社では、従業員にとって働きやすい職場環境の整備をこれまで以上に進めること等を目的として、「第四期行動計画」(2012年度~2014年度)を策定し、育児関連諸制度の啓発活動、ワーク・ライフ・バランス推進のための時間外労働時間の削減・年次有給休暇の取得向上、女性のキャリアアップのための研修等に取り組んできました。また、これらの取り組みの実施状況を公表しています。
当社はこれまで、2007年、2009年、2012年の過去3回、「くるみん」の認定を受けています。今回の「プラチナくるみん」の認定は、過去の取り組みに加え、「第四期行動計画」において、従業員の育児と仕事の両立のため、さらなる支援を行っていることが評価されたものです。
当社は、今後も「プラチナくるみん」の認定企業として、引き続き、従業員が仕事と生活の調和を図りつつ、十分に能力を発揮することができるような、働きやすい職場環境の整備を進めてまいります。
以上
(ご参考)
第四期行動計画(計画期間:2012年4月1日~2015年3月31日)
行動計画 |
主な実施内容 |
|
目標1 |
社員が仕事と子育てを両立しながらより活躍できるよう、両立支援制度の周知や子育てをする社員同士の情報交換の場を提供する。 |
|
目標2 |
多様な社員がワーク・ライフ・バランスを実現できるよう働き方の見直しを行う。 |
|
目標3 |
様々な従業員がお互いの考えを理解しあい、尊重できるようダイバーシティに関する研修や啓発を行う。 |
|