Takeda logo

Verily社のStudy Watchを用いた日本人のパーキンソン病患者の運動症状を解析する 共同臨床研究について

Verily社のStudy Watchを用いた日本人のパーキンソン病患者の運動症状を解析する 共同臨床研究について


Calendar
December 18, 2018

− 武田薬品とVerily社は、日本人のパーキンソン病患者を対象に共同研究を開始する予定です
− 本研究の目的は、将来、パーキンソン病の疾患管理に役立つツールを医療関係者に提供するという長期的なゴールを持ちつつパーキンソン病患者さんの運動症状を解析することです

当社は、このたび、Verily社(米Alphabetの子会社)とパーキンソン病患者の運動症状を測定するVerily社のウェアラブルデバイスであるStudy Watch®(以下「Study Watch」)を用いた共同研究の提携を開始したことをお知らせします。Study Watchは、継続的なパーキンソン病患者のバイタルサインや運動症状の解析を可能とします。

パーキンソン病の症状に対する治療は進歩している一方で、神経変性の進行を遅らせる介入治療方法は、未だ見つかっていません。多くのパーキンソン病患者さんから得られたバイタルサインや運動症状といった包括的データより、病態に関する新しい知見がもたらされ、将来的には効果的な介入療法の開発に応用できることが期待されています。

武田薬品のジャパンメディカルアフェアーズ部長のJovelle Fernandez M.D., Ph.D.,は、「パーキンソン病治療は進歩しており、その進歩には医薬品が大きく貢献していますが、患者さんの治療満足度は未だ低いのが現状です。我々はVerily社と協働し、パーキンソン病で苦しむ患者さんに対する最適な治療方法の選択を手助けできることを非常に嬉しく思います。患者さんの幸せは、我々にとって常に最優先に考える事項です。症状の軽減や、進行を遅らせるための治療中の患者さんへの理解を深めることは大変意義があります。本提携は、患者さんのためだけでなく、最終的に介護者の方々の生活の質の向上にも寄与できると期待しています」と述べています。

Verily社のStudy Watchは、Verily社とその提携先が実施する臨床研究で継続的に測定可能なデータを収集するための医療検査デバイスです。このデバイスは、生理的、環境的データを測定し、解析するための特殊なセンサー装置とデータを収集するためのクラウド基盤を備えています。

<パーキンソン病について>
パーキンソン病は加齢と関連する神経変性疾患です。一般的な症状として、振戦、無動・動作緩慢、筋固縮、姿勢反射障害、自律神経系症状などがみられます。日本では、約16万人の患者がパーキンソン病の診断を受けています。

<注意事項>
本リリースに記載されている医薬品の情報は、当社の経営情報の開示を目的とするものであり、開発中のものを含むいかなる医薬品の宣伝、広告を目的とするものではありません。

以上