当社は、米国ハワイ州ホノルルで2015年10月16日~21日に開催の米国消化器病学会年次総会(American College of Gastroenterology: ACG)およびスペイン バルセロナで2015年10月24日~28日に開催の欧州消化器病週間(United European Gastroenterology Week: UEGW)において、成人の中等度から重度の活動期潰瘍性大腸炎およびクローン病治療剤であるvedolizumabの有効性・安全性に関するデータを発表しますのでお知らせします。
ACGでは、当社関連のポスター11演題および1演題のオーラルプレゼンテーション「GEMINI 1試験およびGEMINI 2試験での継続的な免疫調節薬の併用の有無におけるvedolizumabの維持療法の有効性」(発表者:Feagan, Siegel, Melmedら)でvedolizumabのデータが発表されます。また、UEGWでは、英国においてvedolizumabを潰瘍性大腸炎治療薬として用いた際の費用対効果を従来の治療と比較した分析からの知見、抗TNFα薬で治療を受けた潰瘍性大腸炎・クローン病患者におけるサブオプティマル治療の指標に関する多国間研究の結果が発表されます。
当社の消化器疾患領域のGlobal Brand Medical DirectorであるMichael Smythは、「当社は、革新的な治療オプションを世界中の患者さんにお届けすることが極めて重要であると確信しており、vedolizumabの有用性のさらなる科学的探究に取り組んでまいります。2つの学会で発表されるこれらの大規模な研究結果により、潰瘍性大腸炎およびクローン病に対する治療オプションとしてのvedolizumabのさらなる重要性が示されることになります」と述べています。
Vedolizumabは、Entyvioの製品名で、消化管選択性のヒト化モノクローナル抗体として欧州では2014年5月27日に承認され、販売されており、米国では2014年5月20日に米国食品医薬品局(FDA)に承認され、販売されています。本剤は、従来の治療薬あるいは抗TNFα薬による治療に対し効果不十分、効果減弱がみられた、もしくは不耐性である成人の中等度から重度の活動期潰瘍性大腸炎およびクローン病治療剤として欧州および米国で同時期に承認された最初で唯一の生物学的製剤です。
ACGにおける当社関連の発表に関する演題リストは以下の通りです。
10月18日(日)
○ 本データはUEGWでも発表予定(演題番号P0372を参照)
○ 本データはUEGWでも発表予定(演題番号P0371を参照)
演題番号P380:米国における炎症性腸疾患の疫学と生物学的製剤の使用:事後解析データベース研究(Rubin, Patel, Shiら)
10月19日(月)
○ 本データはUEGWでも発表予定(演題番号P1578を参照)
10月20日(火)
○ 本データはUEGWでも発表予定(演題番号OP052を参照)
10月26日(月)
10月27日(火)
10月28日(水)
以上