アクセシビリティ機能を有効化アクセシビリティ機能を有効化

タケダコーポレートYouTubeチャンネル開設について

当社は、このたび、動画配信サイト「タケダ コーポレートYouTubeチャンネル」を公開しました。(www.youtube.com/takeda-pharmaceuticals/)

本チャンネルは、「優れた医薬品の創出を通じて人々の健康と医療の未来に貢献する」という当社のミッションについて、ステークホルダーの皆さんに認識と理解を深めていただくことを目的とし、チャンネル、教育やヘルスケア関連のトピックを、動画にて心に響くストーリーとしてご覧いただけるように設計されています。公開時点では、経営の基本精神、研究開発、グローバルヘルス、製造、疾患啓発等、様々なグローバルの活動を取りあげています。今後、継続的にビデオコンテンツを拡充し、各地域に特化した話題も追加します。

当社の最新の活動と革新的なヘルスケア情報にアクセスいただくために、タケダコーポレートYouTubeチャンネルへの登録をお願いいたします。

タケダコーポレートYouTubeチャンネルHome

YouTube_1600x900.jpg


<武田薬品について>
武田薬品工業株式会社(TSE:4502/NYSE:TAK)は、日本に本社を置き、自らの経営の基本精神に基づき患者さんを中心に考えるというバリュー(価値観)を根幹とする、グローバルな研究開発型のバイオ医薬品のリーディングカンパニーです。武田薬品のミッションは、優れた医薬品の創出を通じて人々の健康と医療の未来に貢献することです。研究開発においては、オンコロジー(がん)、希少疾患、ニューロサイエンス(神経精神疾患)および消化器系疾患の4つの疾患領域に重点的に取り組むとともに、血漿分画製剤およびワクチンにも注力しています。武田薬品は、研究開発能力の強化ならびにパートナーシップを推し進め、強固かつ多様なモダリティ(創薬手法)のパイプラインを構築することにより、革新的な医薬品を開発し、人々の人生を豊かにする新たな治療選択肢をお届けします。武田薬品は、約80カ国で、医療関係者の皆さんとともに、患者さんの生活の質の向上に貢献できるよう活動しています。
詳細については、https://www.takeda.com/jp/をご覧ください。

以上