アクセシビリティ機能を有効化アクセシビリティ機能を有効化

武田グローバル本社における新施設「TAKEDA LIFE THEATER」のオープンについて

当社は、4月17日、武田グローバル本社(所在地:東京都中央区日本橋本町)の1階に新施設「TAKEDA LIFE THEATER(日本語表記:武田ライフシアター)」をオープンしますので、お知らせします。

TAKEDA LIFE THEATERは、江戸時代から「くすりの街」であった日本橋エリアにおいて、地域社会の発展に資する施設になることを目指します。

当施設は、「カラダを知る旅に出かけよう」をコンセプトとし、人々にとって身近で重要な「健康」をテーマに「生命とカラダ」に関する情報を視覚的に学べるシアターです。横幅10mの大型LEDモニターと5.1chサラウンドの音響システムを設置し、4K映像を交えた迫力ある映像コンテンツを提供します。生命とカラダの神秘に触れることで、訪れた方々が、より健やかな未来について考えるきっかけとなることを期待しています。なお、日本語版と英語版を交互に上映するバイリンガルシアターであるため、観光客をはじめとする日本語を母国語としない方々にも英語でお楽しみいただけます。

第1弾の映像コンテンツは、日経ナショナル ジオグラフィック社の協力を得て制作した「腸」です。腸の神秘、腸内細菌の役割、腸内環境の改善のヒントなどについて、オリジナルCGを使い、約15分でやさしく解説しています。

■「TAKEDA LIFE THEATER」施設内イメージ


■「TAKEDA LIFE THEATER」の概要

名称

TAKEDA LIFE THEATER(日本語表記:武田ライフシアター)

所在地

東京都中央区日本橋本町二丁目1番1号(武田グローバル本社ビル1階)

オープン日

2019年4月17日(水)

コンセプト

カラダを知る旅に出かけよう

延べ床面積

113.704㎡

シアター設備

モニター:大型LEDモニター(横幅10m×高さ3m)
音響:5.1chサラウンドシステム

入場料

無料

営業時間

10:00~18:00

休館日

土曜日、日曜日、国民の祝日・休日、年末年始等の当社休業日に準じる

Webサイト

https://www.takeda.com/jp/life-theater


■第1弾映像コンテンツ「腸」について

最新科学が解明しつつある「腸」の神秘、腸内細菌の役割、そして、腸内環境の改善のヒントまでを解説した約15分のコンテンツです。どの時間からご覧いただいても「腸」や自身の「健康」に関するヒントを得ていただける構成になっています。

<武田薬品について>
武田薬品工業株式会社(TSE:4502/NYSE:TAK)は、日本に本社を置き、自らの経営の基本精神に基づき患者さんを中心に考えるというバリュー(価値観)を根幹とする、グローバルな研究開発型のバイオ医薬品のリーディングカンパニーです。武田薬品のミッションは、優れた医薬品の創出を通じて人々の健康と医療の未来に貢献することです。研究開発においては、オンコロジー(がん)、消化器系疾患、ニューロサイエンス(神経精神疾患)および希少疾患の4つの疾患領域に重点的に取り組むとともに、血漿分画製剤およびワクチンにも注力しています。武田薬品は、研究開発能力の強化ならびにパートナーシップを推し進め、強固かつ多様なモダリティ(創薬手法)のパイプラインを構築することにより、革新的な医薬品を開発し、人々の人生を豊かにする新たな治療選択肢をお届けします。武田薬品は、約80の国および地域で、医療関係者の皆さんとともに、患者さんの生活の質の向上に貢献できるよう活動しています。
詳細については、https://www.takeda.com/jp/をご覧ください。

以上